November 24, 2025

20251124-img_2851.jpeg

昨日、11月23日は新嘗祭(ニイナメサイ)

今年は気温が高く青空に浮いた白雲のなんと美しいこと。
前日、beamsで購入したジャケットを下ろしてウキウキと参拝致しました。
神前の扉を開ける時の おーーーーーという宮司様のお声が三度鳴り響き、
神様がお出ましになられました。
我々は低頭しているので何が行われているか全く分かりませんが。
米の値は益々上がり数年前の二倍に達しています。
でも暑かった北海道は2年続いた大豊作で、しかし米の値は下がらず、
何がどうなっているのやら全くもってわかりません。
ま、そんな事は良いとして、
神様への御報告が終わって、直会(なおらい)というパーティです。
明治生まれのツル婆ちゃんの作っていた麹と米のドブロクを思い出す
新嘗祭のために作られた濁り酒があります。
自然の甘味と素材の美味しさに感動します。
少しだけ分けてもらったので、皆さんと一緒にいただきたいと思います。

先週は、おかげさまで大繁盛させていただきましたので、
ちょっと私の体も充電切れ…
しかし、
今日はゆっくり眠らせてもらえて復活した気がします。

しかし一週間トレーニングに行ってないのでちょっとの罪悪感があります。
明日行こうかな?
よし、予約しよう!
元気があればなんでも出来る!!
20251124-img_2863.jpeg
そうそう、クマちゃんに頂きました。
と手間使いやすくて彩りの美しいカレンダーです。
クマちゃん、最近よく熊、熊と騒がれていますね。ふふふ

Posted by tomoko at 02:30 PM | from category: 日記
Comments
No comments yet
Trackbacks
トラックバック
このエントリにトラックバックはありません
このトラックバックURLを使ってこの記事にトラックバックを送ることができます。 もしあなたのブログがトラックバック送信に対応していない場合にはこちらのフォームからトラックバックを送信することができます。.