June 27, 2025
乗っ取られています
フェースブックInstagramは消しましたのに
ニセ智子が暗躍しています
June 24, 2025
乗っ取られています。
フェースブックに紐付けたインスタグラムが乗っ取られています。
私は見れないけど、ずいぶん儲かってるね〜とか、本当ですか?とか
言われています。
小学生の時の家族花札ですら肉親に巻き上げられ、競馬も勝った事がないし、
勝負事にはめっきり弱く、
地道に稼ぐことしか出来ないです。
楽して儲かるなんてムリだー!
乗っ取られています。
中々解除できないので、みんなで通報してます。
私の顔が知らないところで一人歩きしています_| ̄|○
あ〜夏! 行ってみたかった老舗の店と最近のラーメン屋
ジムの帰り道、老舗の仕出しと寿司の店に入ってみました。回転寿司のなごやか亭は行ったことがあるからこの際、あそこの寿司屋に入ろうと決めました。
色落ちした暖簾をくぐると寿司屋のカウンターに白い帽子を被った板さん。
テレビがついていて、10名ほどのお客さんが静かに食事をしていました。
せっかくだから寿司も天麩羅も食べたい、茶碗蒸し、焼き魚、お煮しめも付いているからと定食を頼みました。
智子、初心に戻れ!
そんな事を言われているようなそんな啓示を受けている気がしました。
お店は古くとも黒光り!
掃除をサボらず、清潔である事。
貼り紙、メニューの文字類は曲がっていない事。
ポイントを押さえて、忙しければ忙しいなりに工夫して清める事。
初心忘れるべからず。
はい。頑張ります。

最近のラーメンの傾向か?!
シベリア抑留経験者の父がはるか昔に作ってくれた『すいとん』の様な麺。
私のお店の入っているビル一階のラーメン屋さんも、製麺機を備えいつも一生懸命作っておられますのがやはりそういう麺です。
他店との差をつけたんでしょうね。
わたし、かんすいの入った 中太ちぢれ麺が良いな〜!
June 22, 2025
何年振りかな?卓球しました。⚫️さんと。
1時間汗を流しました。トレーニングして半年の私より⚫️さんの方が、多分、きっと今頃
起き上がれないくらいのダメージがあるのではないかしら?
その後、ご飯を食べてだる〜くなりました。


アー楽しかったなあ。
11月には大会やりたいなあ。
June 20, 2025
昨日も今日も真夏日
ネギを買いにまほろばに その前に去年出来たピザ屋で注文お買い物か終わり
まだ時間があるので徘徊
立派な公園をめっけた!


ピザを受け取って自転車の荷台に乗せた
紐でくくろうと苦戦している最中 自転車が倒れた
ピザがひっくり返った
すぐに戻したけど
怖くてまだ開けられない
June 16, 2025
祭囃子に鐘太鼓 神宮の鳥居を出て 表参道を進む。

途中、大通に出て三越前まで。
それから頓宮で休憩して午後はまたルートを辿り帰還する。
朝九時半に出発し、戻りは17時。
薄曇りにてギラギラの照りはないけれど、頭の兜が重かろう。
年に一度のパレードは後半戦が始まる。
June 15, 2025
北海道神宮祭へ行ってきました。

色んな出し物が盛り沢山。
一日中何日間かやっていました。
屋台も色々あってどこもとても混み合っていました。

最終日の明日は御神輿がお渡りになります。
お見送りに行こうと思っています。
お天気が良くて27℃くらいになりました。
明日もそれくらいに上がりそう。
去年はお天気が悪くてお気の毒でした。
今年は皆様安心して歩けそうだけど、あの衣装で5時間もはなかなか大変。
頑張ってね。
June 12, 2025
今日も午後から良い天気〜
風は強いが。ちょっと思うところがあって久しぶりにグルテンフリーを心がけてます。
パスタはトウモロコシの粉で作ったグルテンフリーパスタ。
パセリはお庭で摘んできて、
岩内のお土産、ニシンのペペロンチーノを作りました。


パスタを茹でる時、茹で上がり数分前に柔らかで美味しい春キャベツを投入!
ニシンのパックも一緒に湯煎。
美味しいペペロンチーノでした。
June 11, 2025
夏が来た!
草木がぐんぐん伸びてきている。振り向いた瞬間、先程と景色の違うことに驚くほどに。
さて、
よさこいソーランの週はメチャクチャ暇だったので、
よさこいソーメン食べ放題写真を撮れずじまいで残念。
土曜日だけ、いっぱい茹でました。
これ、また夏の暑い時もやろうと思います。
最近、顔面のカユイ人達が増えています。
スタッフのいくちゃんが調べたのには、ポプラの花粉ですよ!って。
なんとなく痒い感じはアレルギーのものではないかと薄々気づいておりましたが、そうなのかなぁ?
27ボディのトレーニングは、少しメニューが変わりまして
プチ筋肉痛でございます。
体重計は久しぶりに『あるライン』を切りました。
懐かしい数字(^ ^)
今週末は北海道神宮祭だし、誰か一緒にお祭り見物しましょう!
June 06, 2025
よさこいソーラン薄野会場
見物客がたくさん出ています。煌びやかな衣装で元気いっぱい踊る人達
今日は暖かくてほんと良かったね。
明日も薄野会場があります。
ちょっと写真を撮ってみました。



あれ?おかしいなー
June 05, 2025
寿司屋よ、それで良いのかえ?
数週間前の平日、お土産寿司を買おうと回転寿司の味香さんに行ったら何かトラブルがあったのか早じまいしていました。
どうしても寿司が食べたかったので少しグレードアップして斜め向かいの寿司屋に入りお土産の折を頼みました。
それが大変美味しかったので、味を占めた私は又
そこの寿司屋に折を頼みました。
入った時間はこの前より三時間ほど早かった。
ご飯の炊いてからの時間の問題だと思うけれど、今回の鮨飯は非常に不味かった。
これでえーんかい?!
ここの並びの寿司屋も、いつも思うけどなんでこんなに飯が不味いんだ?!
イキの良い魚達が泣くね。
June 04, 2025
夜にこっそり抜け出して…
新規開拓の旅に出ました。目的地は相棒が探しておいてくれたから
そこを目指して進むのみ!
フレンチレストランと思ったら、玄関の看板に麻婆豆腐という文字。
ハイボールを注文してハイテンションの私達。
洋食はオムレツだべさと、注文。
相棒はナポリタンじゃと、注文。
良い形に仕上がったオムレツが大きなお皿に鎮座ましまして、
コックさんに問うて曰く、どこかのホテルで調理なさっていたそうな。
悪魔のコロナ期間に独立して早四年。
おつまみのポテトサラダも美味しくて、牛のタタキも柔らかくて美味しくて、
さっそくファンになってしまいました。
土曜日、三人で予約入れてしまいました。
楽しみです。


June 01, 2025
六月が始まりました。
日の出は午前三時台です。昨日は私の身内の最後の運動会でした。
後何年か後に、私にひ孫が出来てその運動会なんてありえなさそうです。
良い運動会でした。
May 27, 2025
クレドポーの高級品石鹸
13,200円せいぜい6,000円位だろうと考えていた。
しかし、使ってみたら、なんて優しいのかしら!
きっとやめられなくなるのではなかろうか。で、でも…
May 25, 2025
大相撲五月場所
大の里泰輝 優勝おめでとう!横綱審議会が開かれます。
北の富士さん、とうとう日本人の横綱が出来るよ。
ほんと、見せたかったね。見て欲しかった。
千秋楽、横綱豊昇龍との一番!
横綱は見せてくれました。最後に強い横綱を。
札幌もひがな雨降りでございました。
草木が生き生きとしています。