April 18, 2025

ゴルフは中止だったけど、お疲れ会はしました。

シーファンという中華が美味しいと聞いたので予約を。
ホットペッパーを覗くと『火鍋コース』があり、初挑戦しました。
もう、色んな薬膳の食材が入っている。
赤い方の辛いこと辛いこと!
黒酢の酢豚なんか美味しかったなぁ。
なんかねー、店の装飾と流れる音楽と店主がバラバラでカッコ良いような不思議なような、とにかく面白い店だと思いました。

20250418-img_1754.jpeg



          20250418-img_1756.jpeg

April 15, 2025

冷たい雨

明日の桂ゴルフ倶楽部のコンペが中止になりました。
悲しい。
涙雨。
誰か私をゴルフに誘って!

まあ、ゴルフ場は逃げないけど…

April 14, 2025

昨日から強風突風春の嵐

三寒四温
週明け今日は肌寒い雨の1日です。

今日初めて行ったお医者さん。
真剣で患者に寄り添う優しい先生でした。
病気の痛さ辛さにまして不安な気持ちを抱えていくのに
金勘定しかしてないじゃないの?って横柄な医者。
それだけで血圧上がるわなo(`ω´ )o
ここは、受付の女性も品良く丁寧で完璧!
ネットの評価も高いだけありました。
院内も、至る所にこだわりが。

明後日は初ラウンドです。
ドキドキ

April 08, 2025

掃除機を買いました。20250408-img_1697.jpeg

メーカーは日立で
紙パック式でいちいちゴミ捨てをしなくて良い
コード式で充電切れがないNOストレスの
近未来のフォルムをしている掃除機の
名前を募集しています。笑笑

ジムに行って、マッサージに行って、蕎麦屋に行って、
昼寝をしようと思っています。20250408-img_1701.jpeg



April 07, 2025

16.7℃まで上昇したらしい!

青空の遥か向こうに見える手稲山は、残雪が美しく見えました。
ふもと橋の上から覗くと発寒川が雪解け水を含んで轟々と音を立てて流れて行きました。
アイアン6番とドライバーの2本だけ持って、近くのゴルフセンターまで行って初練習!
およそ40分ほど休まず打って戻ってきました。
来週水曜日が初ラウンドです。
今年こそ今年こそと毎年思い、出足は良いが中だるみ。
忙しくて練習もままならないと『言い訳ばかりの人生にサヨナラしたいよ今日限り🎵』と、松山千春も歌っていました。

三ヶ月目の検診も上出来だと歯医者に褒められ気を良くして撮った
道端のフキノトウ


        20250407-img_1693.jpeg

April 05, 2025

ジムでトレーニングしてきました。

新しいスクワットは、日本舞踊の動きに似ていると思います。
昔から日本舞踊とか民謡に興味があって、
習ってみたいと思っています。
やはり足腰の丈夫さが健康の秘訣かと。
先日聞いた話。
薄野のミスドの入っているビルのスナック。
閉店の運びになったとか。
ママさん80歳だと。
そこまでやれる自信も続ける気力も持てませんが、
80歳とは!
尊敬いたします。
在りし日の森光子さんみたいな方かしら?と想像しました。

今日はとても暖かい。
もーほんと、ゴルフの練習もしなきゃならないわ!
頑張れ智子!いけるぞ智子!


April 04, 2025

とおるさんの四十九日

女の子にモテるように
カラオケ上手に歌いたいとレッスン通ってたね。
何年もかけて
すっごく上手になりましたね。
ハマショウが大好きなロマンチストでした。
X Japanも歌ってくれた。
リクエストに応えてくれた。
今生の別れですか。
私もあの世に行ったら、どっかですれ違ったら嬉しいね。
声かけてね。




April 01, 2025

新入学 新学期 新年度

今日のジムは貸切でした。
可愛い女子トレーナーと一対一。
まだ筋肉痛が残っているので軽めに組んでくれました。
腹筋効いてる。
全身倦怠感。
横になりたい。眠ってしまいたい。

頑張りましょう!!

March 31, 2025

ドームの帰りに居酒屋に寄りました。

猫の名前のような店の名前

たま

春菊とガゴメ昆布かなんかの海藻のサラダが美味しかった。
クキが美味しかった。
自分のうちではやらないだろう。
スキヤキにしか入れないかな?

北寄貝を焼いたのも、串揚げも美味しかった。
今日もけっこう寒い。
玉子焼きも美味しかったなー
又行きたい。
あの串揚げセット美味しかったなー。


札幌ドーム(旧名) 11列20250331-img_1668.jpeg

選手がよく見えて臨場感があって良いが、キツイ階段を登らないと
弁当もポテトもビールもお茶、トイレ、グッズ、あらゆるものがハードなお買い物。
まさか足が攣るとは思わなかった。
トレーニングがレベルアップしたので尻筋肉が悲鳴を上げていたのに優しくしてあげなかったから?
雪が降って、寒かったから?
何とか下の方から出入りできるようになりませんかなー?

20250331-img_1662.jpeg

20250331-img_1665.jpeg



昨日はドームでラグビー観戦しました。

足がツッてかなしかった。

March 28, 2025

玄米

お米作ってるMもと様に玄米を頂いて炊いてみた。
カニの穴がたくさん開いた。
プチプチと中々美味しくて好き(^^)20250328-img_1639.jpeg

金曜日かー
この三月、転勤でサヨナラのお話が少しありまして、
でもあと実質三日で終わるのに
あんまり賑わっていない寂しい月。

師走もそんな感じで何となく賑わいの足りない薄野。

世情?!

March 27, 2025

小雪がチラホラ ちょっと寒いな?と思っていました。

花の東京は夏日ですか。
咲いたばかりの桜もあっという間に吹雪になっていくのではないかしら。

世情を反映してなのか、
あちこちから桜便りがあんまり届きません。
浮かれてばかりもいられないですものね。



March 23, 2025

年に一度のお誕生日 年に一度のお誕生日週間

大変良い思いをさせて頂きました。
当日はまつもとさんで美味しくて
翌日はミスターレディのお店 ららつーで思いがけない経験をさせて頂き
感無量でございます。
クラフトではイタリアンディナーとお祝いの花火と花束!
お店に戻ってシャンパンで乾杯。
とっても素敵な嬉しいお誕生日でした。
本当に色々企画して下さってありがとうございました。










March 20, 2025

今年の春分の日は3月20日

一日早いです。
昨日はスキヤキをご馳走になりました。
スキヤキは自宅でするものと思っていて、外で食べるのは初めてです。神戸牛って書いてありました。
とっても美味しいお肉でした。
このお肉を私の筋肉に変えて逞しく生きていこうと思います。

先程、トレーニングして戻って来ました。
良い汗かいて少し足下フラフラと帰って来ました。
ね、ねむい。
しゃぶ禅というところ。