August 01, 2010
葉月・・・ 朱音ちゃ~ん 懐かしい・・・ 8月に入りました。
あと5カ月で今年も終わりだすが、今日は早めにお仕事終わらせてしまったので、今、退屈。さっきまでほんとによく降っていた雨が上がったので、梅をもごうと庭にでた。6月暑かったので、そして7月雨日が多かったので、庭仕事はほったらかしにしていたら、 梅の実が 変だ。 どうも、虫が入ったらしい。 暑かったからね。消毒もしていないし、 虫の天下だ。 今年は、梅漬けを諦めることにします。
あちらこちらから キュウリいただきますが、庭にも 結構良いのが出来ています。 キュウリばっかりどうすれっていうのさ!
昨日は晴れていたから、アゲハ蝶が2羽 くっついて飛んでいた。 独身のアゲハもいて、ほんと 今年は 蝶や蛾がいっぱい。 どこにいっても恋の季節。
それから蜘蛛がいっぱいいる。 あちこちに巣をはっているけど、大物はなかなか かからないみたいね。 網を張っていればかかるなんてことはないんだ。
どなたさんも、食べるのに必死ですわ。
おがった枝を切るのは良いけど、捨てるのがまた大変。高い所の枝もなかなかはらえない。
先日、御近所に 消防自動車が3台もきて なんだろうと野次馬すれば、おじいちゃんが 梯子に挟まって動けなくなったんだって。 レスキューとか、救急車も来ていて大騒動だったけど、すぐに助け出されて沈静。
そう、倒れない揺るがないしっかりした梯子が欲しいと思います。 三脚は駄目なんだよ。てっぺんに登っちゃいけないという法律があるらしいから、とどかないんだ、上部まで。
もう、晩御飯用意しようかな~
薄野祭、お店ではなんか御馳走作ろうかな~と思っている。なにがいいかな~
Comments
No comments yet
トラックバック
このエントリにトラックバックはありません
このトラックバックURLを使ってこの記事にトラックバックを送ることができます。
もしあなたのブログがトラックバック送信に対応していない場合にはこちらのフォームからトラックバックを送信することができます。.