July 28, 2025
国旗
先日、何気なく見上げた札幌市西区庁舎。掲げられた日の丸、北海道の旗、札幌市の旗が色褪せて、日の丸においては千切れてボロボロなままの姿を晒していました。
早速、西区のホームページに区民の声としてお知らせしました。
結果、先程、西区の担当者から教えてくれてありがとうとご連絡を頂戴いたしました。
国旗も大判なので注文して二ヶ月ほどかかるとのお答えを頂き、早速のご返信に感謝いたしました。
秋空に晴れやかにはためく姿を見上げる日がそう遠くないことを知り
私の心も晴れやかでございます。
さて、今朝のシャワーソングは カスバの女
なんとなく、なんとなく口ずさみ…
July 25, 2025
ちょっと思ったんだけど〜
炒飯って主役は米でしょ。不味い米を使ったら、全然ダメじゃない?!
美味しい炒飯をお店で食べたい。
あ、パークホテルの中華は美味しかったよ。
パークの宴会のご飯は美味しいと思わなかったけど。
不味いと思ったら何年も食べに行かないから、今は改良されているかどうかはわかりません。
でも、パークホテルの中華レストランのは美味しかった。
やっぱ、炒飯の主役は米でしょ。
中途半端じゃない猛暑でした。
外は猛暑でありますが風が気持ち良く吹き渡っていました。二階の温度計は35.9度に達していました。
先程、二階に駆け上がるとずいぶん涼しくなっていて
温度計を覗き込むと30度の湿度45ほど。
まあ、6度も落ちれば涼しいはずですね。
また明日も猛暑らしい。
明日じゃなくて今日です。
そろそろ夏バテの身体を労って寝ます。
おやすみなさい。
July 21, 2025
闘い終わって日が暮れて…昇ってデス
今日は国民の祝日海の日
らしいお天気。
青空に日の丸が美しい。
美しい日本!
そして、本日のお買い物 珈琲 西野のbeansさん。
珈琲豆を美味しく焙煎してもらっています。
香りも届けたい。


July 20, 2025
参議院議員選挙に行きました。
日本各地で色々なデザインがあるそうです。何枚か集めたら一つの絵になるとか、楽しめる工夫をしている自治体もあるそうです。
私もSNSで見つけたんですが、投票を終えたあと頂けませんか?と聞いたところ何枚ですか?と言われ二枚もらいました。
これ、知らないひとが大勢います。
もう少し宣伝したり、工夫したらちょっとは選挙盛り上がるかな?
ラーメン屋さんとか選挙割引をしているところがありますね。
別に政府や自治体が補助してくれるものでもなかろうに、
投票率を上げようと素晴らしい経営者ではありませんか。
もしかして、なんかあるのかもしれないけど?
知らんけど。
July 19, 2025
July 17, 2025
遥か南の島のひと
3年ぶりにお越しくださってありがとうございます。新鮮なパイン、マンゴー、お菓子をありがとうございました。
パイナップルを切っていただいて、マンゴーも切っていただいて、
幸せな気持ちでございました。

晩御飯を食べないで帰りに何かと思ってスタッフの皆んなを誘ったら全員に振られました。
途中まで、家で食べようかとも考えたんだけど、タクシー乗り場のそばで見つけちゃった寄ってみました。
またまた、すいとんの様な麺でした。
カンスイが効いた昔ながらのラーメンの方が好きだなあ。
炒飯は、味付けが良くてもお米が落第。
どこの世界でも流行があるんですね。
しばらく新規開拓はやめておこう。

July 16, 2025
あ、なんか治っている。大家さんに感謝!
久しぶりの雨です。夜中にずっと降ってくれるのが一番だけど、
木々が悲鳴をあげていました。葉も枯れてるところも。
ここ数年、こんな夏が多いので我が家でも数本枯れて切り倒してしまいました。
慈雨です。
観光客の皆様、ごめんなさいね。
July 03, 2025
あら! 書けるわ。
新しいスマホでは書けなかったんだけど、古いPCでは書ける。今日も凄く暑い札幌です。
湿度が高くて本州の夏みたいです。
このPCを置いてあるのは二階で、灼熱地獄なのです。
長いこと滞在すると溶けてしまいます。
そろそろ出勤の準備いたします。