April 30, 2025
昨夜見ていたテレビ番組 おもうまい店
94歳のおばあちゃんが作る焼そばとても美味しそうで、どうしても食べてみたくなりました。
北海市場で焼きそば用蒸麺とお肉を買って、
冷蔵庫のキャベツを入れて作りました。
あら、おいしーのね、ウスターソースで作るの。
あと、もうちょっと美味しい蒸し麺が手に入ったら嬉しいです。
今日はお天気がよろしくて、しかし寒い!
最高9度。
釧路からのメールでは5℃だと言っていました。
明日から気温が上がります。
お店も冷房が使えるようになります。
未だストーブは焚きっぱなしです。
April 29, 2025
ゴールデンウィークの始まりは雨
けっこう降ってます。
私はこれからトレーニングに行きます。
筋骨隆々の若者に稽古をつけてもらいに行ってきます。
なんか歯がシミル、痛いかも…と思っていたら
やっぱり小さな虫歯ができていました。
神経を抜いてしまいました。
でも、早いうちで良かった。
神経抜くのは早いうちとは言わないけれど、
気がついてすぐにだから、私には素早い対応!?
がっちり握りしめた手、緊張の首筋。
癒してきます。
April 24, 2025
筋肉痛は後からやって来る
という事を忘れていました。けだるい感じで もうこれ以上はダメ イヤ ゴカンベン。
暖かくなりました。今日はコートいらないかも。
あちこちで桜も咲き始めました。
April 23, 2025
こんなサービスって嬉しいな。
文字も上手だし。綺麗な字でお手紙頂いたら嬉しくなっちゃう。
最終ホールはぐったりして早くあがりたくて、
兎さんどころではなかったが…。

April 22, 2025
リベンジ桂
今年初のゴルフに行きました。ニトリレディースをやってる素敵なゴルフ場です。
手入れの行き届いた芝生はフワフワでとても気持ち良く歩けます。
インスタートでした。
ドライバーがどうしてもヘナチョコで、ちゃんと飛ばないんだもん!
しばらくして手打ちになっていると気がついて、それから直りました。
前半ミドルでパーを二つも取りながら60! ワハハ
後半ラスト二桁も叩き悲しく63。
週2回もジムに通って筋肉つけて疲れにくい体になったはずなんだけど甘かった。
今日の疲れが取れたなら、また真面目に通うこと誓います!!

柔らかい白砂のバンカーを何度も練習させていただきました。だいぶ自信がつきました。


大きな大きな 桂の木です。
April 18, 2025
ゴルフは中止だったけど、お疲れ会はしました。
シーファンという中華が美味しいと聞いたので予約を。ホットペッパーを覗くと『火鍋コース』があり、初挑戦しました。
もう、色んな薬膳の食材が入っている。
赤い方の辛いこと辛いこと!
黒酢の酢豚なんか美味しかったなぁ。
なんかねー、店の装飾と流れる音楽と店主がバラバラでカッコ良いような不思議なような、とにかく面白い店だと思いました。


April 15, 2025
冷たい雨
明日の桂ゴルフ倶楽部のコンペが中止になりました。悲しい。
涙雨。
誰か私をゴルフに誘って!
まあ、ゴルフ場は逃げないけど…
April 14, 2025
昨日から強風突風春の嵐
三寒四温週明け今日は肌寒い雨の1日です。
今日初めて行ったお医者さん。
真剣で患者に寄り添う優しい先生でした。
病気の痛さ辛さにまして不安な気持ちを抱えていくのに
金勘定しかしてないじゃないの?って横柄な医者。
それだけで血圧上がるわなo(`ω´ )o
ここは、受付の女性も品良く丁寧で完璧!
ネットの評価も高いだけありました。
院内も、至る所にこだわりが。
明後日は初ラウンドです。
ドキドキ
April 08, 2025
掃除機を買いました。
メーカーは日立で紙パック式でいちいちゴミ捨てをしなくて良い
コード式で充電切れがないNOストレスの
近未来のフォルムをしている掃除機の
名前を募集しています。笑笑
ジムに行って、マッサージに行って、蕎麦屋に行って、
昼寝をしようと思っています。

April 07, 2025
16.7℃まで上昇したらしい!
青空の遥か向こうに見える手稲山は、残雪が美しく見えました。ふもと橋の上から覗くと発寒川が雪解け水を含んで轟々と音を立てて流れて行きました。
アイアン6番とドライバーの2本だけ持って、近くのゴルフセンターまで行って初練習!
およそ40分ほど休まず打って戻ってきました。
来週水曜日が初ラウンドです。
今年こそ今年こそと毎年思い、出足は良いが中だるみ。
忙しくて練習もままならないと『言い訳ばかりの人生にサヨナラしたいよ今日限り🎵』と、松山千春も歌っていました。
三ヶ月目の検診も上出来だと歯医者に褒められ気を良くして撮った
道端のフキノトウ

April 05, 2025
ジムでトレーニングしてきました。
新しいスクワットは、日本舞踊の動きに似ていると思います。昔から日本舞踊とか民謡に興味があって、
習ってみたいと思っています。
やはり足腰の丈夫さが健康の秘訣かと。
先日聞いた話。
薄野のミスドの入っているビルのスナック。
閉店の運びになったとか。
ママさん80歳だと。
そこまでやれる自信も続ける気力も持てませんが、
80歳とは!
尊敬いたします。
在りし日の森光子さんみたいな方かしら?と想像しました。
今日はとても暖かい。
もーほんと、ゴルフの練習もしなきゃならないわ!
頑張れ智子!いけるぞ智子!
April 04, 2025
とおるさんの四十九日
女の子にモテるようにカラオケ上手に歌いたいとレッスン通ってたね。
何年もかけて
すっごく上手になりましたね。
ハマショウが大好きなロマンチストでした。
X Japanも歌ってくれた。
リクエストに応えてくれた。
今生の別れですか。
私もあの世に行ったら、どっかですれ違ったら嬉しいね。
声かけてね。

April 01, 2025
新入学 新学期 新年度
今日のジムは貸切でした。可愛い女子トレーナーと一対一。
まだ筋肉痛が残っているので軽めに組んでくれました。
腹筋効いてる。
全身倦怠感。
横になりたい。眠ってしまいたい。
頑張りましょう!!