January 13, 2011

今日もいっぱい雪が降りました。

昨日、すすきのラフィラで加湿器を買いました。
苺の形の 可愛らしい物です。
ビルの暖房はとっても乾燥するのでやむにやまれず購入したが、この時期値引きしている。
只の水に、何か良い香りのするものを入れてみたい気もしますが、
おかしなもので お客様が変になったら困るので考えもの。
しかし、暇だったせいもあり、閑散とした店内はブル寒~
ほんとに、パンツ2枚がさねしなくっちゃいけないかしら。
その中で、みんなで食べたお雑煮は 心から温まります。
松茸のお吸い物に、焼きこげの多少付いた香ばしいお餅を入れて三つ葉も入れて出来上がり。
しかし、
この、
永谷園。
松茸エッセンスは 強力で、お椀に浸み付いたら相当の月日とれませぬ。
磯辺餅の、美味しいですわ。
焼き網で餅を焼きながら、海苔もあぶって カリッとさせ、
醤油に絡めて海苔で巻く。
まだまだ お正月気分抜けません。
しかし、
明日は、北海道神宮で どんど焼き。
去年の寅さん さようなら。
明日午前10時から お焚き上げ!
今日はすっきり晴れていましたが、明日は 雪の予報。
また 寒いんだよね。
明日の夜、埼玉の も が来ますので、飛行機欠航にならないように、てるてるぼうず 願います。

みんな、あした午前10時神宮集合だよ!