August 21, 2009

沖縄の香りが届いたよ。

沖縄の武夫さん、ありがとうございます。

今日は、金曜日。みんなで、いただきますよ。null

ドラゴンフルーツ、路地パイン、シークワサー・・・ うひひ

無理は禁物!

遠くで、救急車のサイレンが聞こえます。
今日は、ほんと秋晴れのよい天気です。
明日は、月例なんだけど、私、大丈夫?
なんだか、寝っぱなしだったんだけど、回復おそし・・・ おかしい!?
ちょっと前まで、食べて寝りゃあ治ると信じていたんだが。

一昨日の夜、やっと救急隊員が駆けつけました。 みなさん、場所が場所だけに、
アル中に違いないと思っていらっしゃる。 私も、数々のそんな人見ていますから、18年もやっていて、
今更、アル中で運ばれるママがいますかってさ!
1階のエレベーターを降りたら、好奇の目が注がれているのは、じゅうじゅう承知。
恥ずかしいなあ~ スカートめくれていないかな~・・・
どーでもいいけど、早く何とかしてくれよ!

車内は、まあTVで見る感じ。 何処の病院にしますか?なんて、何処でもいいけど、近くが良いわ、
家族が来るの大変でしょう。なんて、変に冷静にいっても、何処にも行くあては無し。
無線で受け入れ体制を聞いて、いざ出発まで、20分はかかっているから、
脳溢血なら もう半壊状態になっちゃうわねえ。
しかし、決まってから、現地まで早かった。
さすが救急車。
しかし乗り心地悪いベッド。 しゃあないか。 病状一向に改善せず。
あ~死ぬ~ あ~ 殺して~ なんて、口には出さないけれど、私の、苦しみは現場の
あかねちゃんを含めた4人に伝わって、
みんな、一丸となって、手稲の病院にたどり着いたのでした。

   やっぱ、ちょっと 疲れた。休憩。