September 02, 2008
9月の始まりは、残暑スタートです。総理大臣が辞任しました。
すっかりお昼寝しちゃったわ。 29℃ですって。総理大臣さんについては、専門家に任せておいて。
数日前から、キュウリの葉がしなびてきた。萎びる。
まだ、花も立派に咲いていたのに。
まず、生育の悪かったほうから枯れてきたから、あなたも短い命だったのねって思っていたけど、
まだまだ元気に、10センチほどの赤ちゃんをつけながらの もう1本も枯れてきた。 何だろう。 これから土をほじくり返して 手がかりを見つけようと思うのだけど。
ただの寿命ではないような気がするからね。
さてさて、ゴルフシーズンも半ばを過ぎて、そろそろ決着をつけなければならない頃になってきたな。
昨日は、藤野にある【すずらん】というゴルフ場に行ってきました。
ここはまた、安くてお気軽なんです。
フェアウェイ乗り入れ可能な常用カート。
ジェットコースターみたいな怖いところは、男の子に運転してもらいます。
みんなで気負わずお気軽ゴルフ。いいわよ。
おにぎり握って持って行きました。
また、117。 アホかいな~・・・
ゴルフが、終わるたびに反省をし、次回の課題をかんがえるのだけど、
どうも頭が悪いのか、何が悪かったのか考え付かなかったり、せっかく思いついても忘れちまったりする。
昨夜いらした ハンディがシングルのお方に、二つ三つアドバイスを頂いた。
なかなか、シングルの方は、考えどころというか 違うんだなあ。
とても、納得できました。練習に参考にしたいと思います。
ふと見ると、暗闇に黒い腕。
男の子含めて3人で並べてみる。
あんら~ すっかり焼けてしまったねえ。
それにしても、日焼けを死守してる いくみ嬢。 あんた、白すぎよ。
自分だって、
あら、智子ちゃんって色が白いのね~って、若い頃よく言われ続けたな。
あの頃の私。
今の私。
外から見ても、内面だってずいぶん変わりました。
見映えはしなくなっても、
心は修行できたんじゃないかと日々思います。
神様。ゴルフは、もう少し上手になりたいです。