May 29, 2014

今日の札幌は 30℃越えたようですよ。

フェーン現象だからだそうで、
オホーツクの遠軽では 33℃になって、沖縄より暑かったんですって。
まだ 5月なのにね。
さて、キラリンも 今年から1年生。
明後日、土曜日は初めての運動会です。
私は果物担当です。
でも、そのまんま 丸ごと渡してしまうよ。
娘が作るお弁当がとっても楽しみです。
キャラ弁をもくろんでいるみたい。 可愛いなあ。娘って。

えー 山の手に森もと っていう、パン屋さんがあるのだけれど、琴似本通りね。
その隣に八百屋さんがあって、あれ、無くなっちゃった と思ったところ、
また 八百屋さんになりました。
果物担当の私は、
デパートに行く予定だったんだけど、もちろん 贈り物はデパート、自家用は生協ね、
のぞいてみたら、
なんとも珍しいものや バリバリりっぱな野菜とか置いてありまして、
髭の御店主、あなた 野菜ソムリエですか??って 感じのお店です。

運動会、無事成功することを祈っています。
ああ、きらりん、リレーは選手になれなかったんだ。

      



May 25, 2014

1週間過ぎるのは まったく 早いものです。

 毎年の春のお仕事に、種まき 苗の植え付けがあります。
まず、庭のレイアウトを考えて、花の種をまきます。
猫の額の畑には、桃太郎を植えました。
去年は、フルーツトマトを 大切に大切に雨除けを施しながら育てましたけれど、
けっか、思ったほどの実りは無く、
気を悪くして 今年は普通の大型のトマトを ホッタラカシに 育てることにしました。
 雨があたって 皮が硬くなったなら、むけばいいじゃないか、
実割れしたって 味には変わりはないじゃないか、と開き直り、無駄な期待をかけないことにし、
それでも、
良さそうな苗を5種類植えつけました。
 トマトって、過酷な環境に耐え抜いて結実するということも聞いたので、
本来のトマトの力を 信じてみようと思います。
 隣にキュウリも ゆうすずみ ってやつですが 1本だけ植えました。
クロサンゴは とっくに売り切れていました。
 ゆうすずみ は、イボイボじゃない品種です。
草むしりも、雨の上がった朝に めんどくさがらずにしようと思います。
 若い時は、とかく めんどくさい面倒臭いと 思いがちでしたが、
経験を積むことによって、
 面倒くさいと 投げておく方が後後 面倒なことになることに気付きましたもんで、
せっせ せっせと 嫌がらないで働くことにしました。

去年の畑で1番良かったことは、枝豆が虫も付かずにとっても美味しかったこと。
 同じ種を蒔いたので、山鳩に掘り返されていなければ
今年も美味しい枝豆が食べれるんだろうな。
 収穫を夢見て、草むしりも 頑張ります。

ああ、稀勢の里 優勝できなかった、白鵬 優勝強かった!!

May 19, 2014

三日間 降り続いてやっとおひさまがでてきました。

昨日の月例会は大変だった。
何が大変かというと、
強風で大変だった。
女の子は特に女の子は風邪には弱い。
だから もちろんスコアも悪い。
そして、あたしは、ライバルがいなかったから 
ヤル気がちょっぴり出なかったんだも〜ん。



後は、スポーツチャンネルにのっけます。

今日は19度の予報です。
しっかり降って温かくなったので、草木はどんどん萌えてきました。

     

May 12, 2014

ひえ〜 今日は25度になりました。



もう夏ですね。まだ、5月も前半なのにね。
さっき、通販に注文していた文机が到着しました。
今までの20年使っていたスチールの机を捨てて、買いました。
窓際に置いて、開放感があって、座イスにもたれかけて、もう昭和の匂いぷんぷんな座椅子なんだけどね。
それから、三面鏡も注文しました。
とっても楽しみです。
亡くなった伯父さんから譲り受けた姿見が、部分的に壊れたし、
大きくて邪魔になったもんで三面鏡が目についたの。通販雑誌で。
なんか すごくいい。
陽子ちゃんの引っ越しも楽しそうだったけど、
いらないものをどんどん捨てて、
新しい家具をそろえて、快適に暮らすんだ!!
でも、文机は 中国製でたかだか 1万五千円くらいだし、
造りは軽くて安っぽいけど、見た目にはOK!
さて、
大相撲でも聞いて、(ラジオで)用意をしよう。
これから降ってきそうだなあ。

May 06, 2014

GW 満喫いたしております。

年々、お休みの使い方が上手になってきたのは、ひとえに経験値が増したからなんでしょうね。

生まれて初めて 母と二人旅行をして分かったことがありました。
私は、兄と比べられて可愛がられていないとばかり 思っていたけれど、
どうも、わたしが自分勝手に動き回っていただけと言われました。。
何を考えているか分からない子供だったとも打ち明けられました。
決して両親ともに厳しくされた思いもなく、それが ほったらかされたと思っていたのだけれど、
母は、変わった子供だと思っていたらしく、
親子といえども 違う心と身体を持ち すれ違う心は、
遠慮がちに想像するだけでは決して 交わることは無いとあらためて思いました。

今回の旅行の目的は
本州の様子の桜、豪華な桜を見ることです。
本懐は遂げられました。
もう、おなかいっぱい 桜を堪能いたしました。

函館、この素晴らしい 桜を見せてくれて良かった。
だけど、今度は一人でじっくり、電車に乗って函館を巡ってみたい。

知らない町を歩いてみたい
どこか 遠くへ行きたい

昨日、渡辺淳一さんが お亡くなりになりました。
鈍感力を 読ませていただきました。
そして 心が軽くなった。
感謝いたします。