January 31, 2013

あの1回の吸引の後、1日で熱は平熱に戻る。

その後、飲む薬もなく、ただただ部屋に閉じこもる。
初日はもの凄く寒いので、電気毛布を使ったのだけど、この毛布毛玉がびっちり!
アクリルだから毛玉がもげにくいのでハサミを使って切りました。
夢中にやって 両の手いっぱいになり、でも毛布1枚の毛玉は半端な数じゃなく、
とっても、とってもあっちもこっちも毛玉があるの。
さて、全ての毛玉を取ったとして、また同じに再生してくるのだろうか?
そして、取るたびに痩せてきて毛布じゃなくてシーツみたいになってしまうんじゃないだろうか?
メーカーだって、もう少し考えて、最初から毛玉でもつけておきゃどんなもんだろうと考えつつ、小1時間は
無心にはならないけど一生懸命チョキちょきしていました。
先日、グループホームのお年寄りが全員、予防接種したにかかわらず、感染蔓延したと聞いたので、
うちにもいるオバアチャンに安心するなと言っておきました。
そう、こんなときじゃないと読めないわと思い、
潤一郎新訳、源氏物語巻二を読み進めました。
昔の漢字にも少しずつ慣れてきたので、面白く読めています。
光る君 源氏は、一〇代の後半にはすでに葵の上という奥さまがいらしたんですが、
お互いに心の内を測りかねて、ついつい仲良くできないのです。
本当は大好きなのに、
葵の方は源氏のに忘れ形見として男の子を産み、しばらくして祈祷空しく亡くなりました。
ああ、こんなことになるのであったらもっともっと心を開いて仲良くしておくのだったと後悔先に立たず。
なんだか、とっても好きなのを知られるのが恥ずかしく意地になっていたのよ。おかわいそうに。
奥床しいと申すのでしょうか。源氏21歳の時です。
昔は加持祈祷で平癒するしかなかったのだから そりゃ簡単に逝っちゃうわ。
それにしても、この薬効きましたよ。すごい!!




January 30, 2013

感染列島japan

インフルエンザデビューしました。
少し前、娘から、タミフルデビューしたよって、メールが来ました。彼女は犯人が分かっているらしく、
わたしはどう考えても市中に蒔かれた細菌兵器のいけにえになったとしか思えない。
かの病は、発熱と同時に感染力ができるという話で、まわりにそんな人いなかったもん。
自分は、咽喉に咳の塊がついて嫌な感じだなって思い、
翌朝微熱で心配だから病院に行きました。 これが陰性。その夜、38度以上になり 早退。
早めの処置をとったつもり。
国立病院は2時間待たされて辛いので、次は近所のお医者さんに行きました。
今まで、感染テストに綿棒を ぐりぐりされたのは3回。
上手下手があります。
3度目の正直、痛くないわけじゃないけど、穴を通って抜けた感じがした。すぽって・・・
棒も、竹串じゃなくて、軟らかいPC素材。なんだか自分の身体が分かった気がして得した感じ。
A型感染決定!!
さて、どんな薬かな? 飲んでから異常な行動おこさなきゃいいな・・・なんて思っていたら、
聞いたこともない、
イナビル吸入粉末剤20mg×2
粉がちゃんと吸い込めるように、トントンしてお口で吸って、又トントンして吸ってをひとつで6回したな。
調剤薬局でその場で じょうずじょうずと言われながら吸うのです。
これ2個で治療は終わります。へ〜〜〜〜〜あと、なにもなし!
すっかり熱も下がりましたが、もう少しお店には出られません。
え〜
予防接種をしていたら罹っても軽く済むという話も聞きましたが、それはどうかな?
だって、娘が相当きつかったようだよ。
私 案外軽い感じがするけど予防接種していないもん。
どうぞ皆様、都市伝説に惑わされないよう、
うがい、手洗いを徹底して下さいね。

January 21, 2013

もうッ凄い雪です

とても沢山、雪かきをしました。
もう、腰も痛くなりません。
けっこう、筋肉婦人かもしれません。
おとといも、昨日も、さっきも結構な運動になりました。

昨日の夜、
わき道は排雪がおっつかないので、片面通行になっています。
又、わだちも出来ていて、雪の下はツルツルのアイスバーン。
埋まりました。
動けなくなりました。
車から降りて押しました。
後ろの欧風な外国人が一緒に押してくれました。
上手に押せました。
でも、その後滑って動けませんので、スノーヘルパーを噛まして脱出しました。

車を押すということは、
また違った筋肉を使ったということが分かりました。
腕の付け根、前方が痛い。
何をすればどうなるか、人体実験です。
ありがとう。



January 19, 2013

ボタンのかけちがい

考えてみると、朝から全てだめな日でした。昼、作ったカレーが塩気が足らず間抜けだった。
地下鉄に置いていかれ、乗り継ぎの地下鉄も目の前で閉まり、
あっちかと思って上がったら反対側で、
地下歩道空間の入り口を間違え反対に行き、
パスタを食べようとプロントに入ったけど、満席になりました。と言われ、
ラフィラのパスタ屋さんも忙しそうで辞退して、
入ったそば屋がまたダメだった。なぜか親子丼を注文し、見渡すと誰ひとりお客はいなく、赤シャツの男はなんだか怪しそう。
思った通り、間抜けな味。
タバコの匂いがしてふと見ると、吸い殻の入った皿が置きっぱなし。
もう疲れちゃったよ。蕎麦屋から出るとき、ほんとにコートのボタン掛け違えてしまいました。

*ss-mama*

金は無いけど雪はある!

 お正月から大して雪は降らなかったけど、札幌の話ね。
しかし、昨日今日とけっこう積もりました。 雪捨て場がありません。
 うづ高くなった雪山の上50センチほどを削って向こうにやる、という
応急手段をやって、そしたら屋根から思いっきりザーッと滑り落ちてきてもう すげー

 あたし、娘の高校生時代のスキーウエアをがっつり着こんで、雪山に登りました。
しゃがみ込んで、少しずつあっちにホイ、そっちにホイッって放ります。
 だんだん面白くなってきて、山のてっぺんに穴を掘ったり、固めたり。
最後に滑り降りて、お尻の形が可愛くついて、基地を作ったようだった。

 今日はセンター試験。そして、連日の大雪でJRもストップ。
いろいろ重なったのか、昨日はとっても暇だったのです。
 うちが暇なら酒屋さんが暇で、寂しい連鎖が繰り返されないように、頼みますよ。
アベノミクス
アベノミクスって 良く聞くじゃない。最近。

そう、金は無いけど、雪ならわんさかござるのじゃ。

谷崎潤一郎新訳、源氏物語。巻二。
むかしの仮名使いも、漢字の原型も台分慣れてきたけれど、さらっと読めないこの物語。
集中しないと、同じ所を何度も何度も読まなきゃいけないことになる。

さて、今日は久しぶりに洋装にして軽く軽〜く行ってみようかと思います。

もう、いいかげん降るのはおやめよ〜

January 14, 2013

本日友引成人の日は晴天なり!

日本中 成人の日なれど、こんな好天北海道だけかしら?
それとも札幌だけかしら?
本州では大雨あるいは大雪警報も出ておりましたが。
抜けるような青空の下、とにかく寒い。
たっぷり着こんで、ホッカイロ貼り付けて、ぬくぬくにして参りました。
パワースポット、北海道神宮。
佼祇講(コウギコウ)という神宮のお手伝いをボランティアでなさる60,70,80代の皆様がたは
いつもパワースポットでお手伝いしているせいか、とかく元気です。
お酒は強いし、楽しいし、わたしこんなになる自信まったくなし・・・。

今年は、成り行きで 初詣と、去年の古札を燃やす どんど焼き両方いっぺんにやることとなりました。
古札を預けて本殿に参拝に行くと、さすが成人式だけあって、
振りそでのお嬢さんおふたり お美しいお姿。
お正月も2週間経つと参拝者も極端に少なくなり、
やややや・・・
どんど焼きには 黒山の人だかりではないですか。
神主様の祝詞(ノリト)が厳(オゴソ)かに聴こえ、
参拝者一同二礼二拍一礼し、神火が点けられました。
          

          
その火に群がる羽虫の如く、参拝者は増えていくのでありました。


ブーツの足先が冷たくてしょうがなかったんだけど、
大きな焚火の暖かいと言ったらないよ。風向きでは、自分が燃えてしまうやも知れません。

今度は、節分に行こうかな。
神宮参拝できて、本当に良かったです。
ありがとございます。 

January 13, 2013

とうとう風邪ひいてまんねん

土曜日は一滴もアルコール入れれず、
ボーっとして たまには物陰で居眠りをしたくらいにして弱っていました。
身体の痛いのなんのって、
これいったいどうしたものかと思いました。
日々鍛錬していた成果で、
腹筋とスクワットの筋肉痛のせいかとも思い、
風邪薬を飲むなど考えが及ばず、今朝、餅焼いて食べた。
やっと食欲が出たもんで。
試しに病院から処方されたお薬を飲んで、お昼寝。
激的に改善。
楽になりました。
そして丁度5〜6時間経って、まただるい寒い痛いになってきたときもう1回。
ますます 良くなってきた。
寝る前にもう1度飲んで、明日のどんど焼きに備えようと思う。
明日、北海道神宮に9時半に着かなければならぬ約束がある。
這ってもずってでも行かなくちゃあ。

さて、これからイ・サンの最終回観なくっちゃ!

January 08, 2013

スズキ先生、腹筋ができませぬ

今日も、痛む太ももに鞭打って スクワット100回した。
 バランスとらにゃいかんと、ソファに膝を90度に曲げた感じで足を乗せる腹筋をしたんだけど。
1年くらい全然していない腹筋運動で、身体が上がらなくなりました。
 これも、毎日少しずつ回復しなきゃいけない。 それにしても、フトモモ内側裏側が痛いです。
ヒップアップにつながるかしら?

 さて、昨日はお客様が早く引けたので、初ラーメンを食べに行きました。
第1グリーンビルの たこ八さんの向かいに出来た新しい店。むかし うどん屋さんがあって、閉じてから何年も空いていました。やっと暮に新規開店した 豚ソバ Fuji屋 さん。
 魚出汁のストレート麺。油が浮いているからアツアツです。
もういっちょ。浸けソバ。わたし、これ食べました。
 浸けソバ 初めて食べた。麺が太かった。顎が疲れた。
ちぢれ麺の醤油味ラーメンが食べたくなった札幌っ子の我らでした。

今日も、源氏物語 読み続けています。
とうとう、漢和辞典と、広辞苑と両方置いて、ゆっくりゆっくり読んでいます。こりゃ、たいへんだ。

January 07, 2013

おはようございます、おひさま。

今朝は随分お元気そうですね。窓のすりガラスを通してもなおギラギラいってます。
 昨日は、卓球してきました。左半身、筋肉プチプチ切れたようです。
歯医者さんに往復40分歩いたからそれもけっこう良い運動です。
 今朝、8時に起きて、(まあ、8時間も眠ってしまったわ!) ゴミステーションは山盛!
お正月明けですもんね。
 それから、朝風呂にゆっくりつかって、初売りに買った『ATHANOR(アタノール)』のお風呂セットでゆるりとしました。
お風呂の壁紙には、遠く連なる連峰と窓の下に広がる大いなる湖、春の野が描かれています。
 極楽、極楽。
シャンプーは、三色すみれ。トリートメントは、ラベンダー。ボディソープはローズマリー・・・とか、
 ケミカルじゃない、上質の本物の香りを楽しめるの。
まさに、この世の極楽じゃ〜
 お風呂上がりは、昔っからの二ベアを薄く延ばして保湿。
イケナイ腹周りと、お尻に悲しく思い、スクワット、100回した。もも、パンパン。
 ネルのシャツは、第1ボタンまでキッチリ留めてみた。
生活が忙しいと、日課としてすべてをやることはできないけど、思い出したときにやろうと思うの。
 しかし、気持のよい朝です。

源氏物語。桐壺を、この難解なる古〜い漢字と格闘して読みました。
 源氏の意味。光の意味。このお方の母上様。そんなことが書いてある。
それがそれが、けっこう面白いのです。じわりじわりと、読み進んでいきたいと存じます。


January 05, 2013

宝の持ち腐れにしないこと。

本棚に 源氏物語全12巻が置いてあります。
とうとうその時がやってきました。
昭和26年5月20日印刷30日発行 低価280円訳者 谷崎潤一郎・・・・
現代ひらがなに無い イロハ歌の仮名が使われています。まじ、こんなに古いのか。
横書きの題名は、右から左に読む。
果たして、読めるのだろうか? と巻一 桐壺を開いてみたら、何とかなりそうなので、
今年の読書初めは この源氏物語に決めました。

昨年暮れまで放送していた 『平清盛』は、視聴率が低いと聞きましたが、
私には全然、歴史の分かる良い作品だと思いましたよ。
その時代 流行っていたのが源氏物語。
壇ノ浦の合戦後、琵琶法師のうたう平家物語。
その後の長い歴史の中で、平家と源氏はその後も順番に政権を交代しながら繋がっているとは、
暮に聞いたラジオで知ったこと。

これから始まる大河ドラマの『八重の桜』は、会津は確か平家方。
現代に至って、総理大臣は長州のひとで、こりゃ分からないけれど、
なんだか 心引かれるものがありまして、あらためて、歴史のお勉強をしてみたいと思いました。

初売りは、中身が見える福袋二種類。
シャンプーと、チーズ。後は無し。
4丁目プラザと、パルコの長蛇の列に驚いて、おばさん御用達の三越に行きました。
地下のフレッシュジュースが何とも美味しかったっす!

January 02, 2013

初売りに向かっています。

もう長蛇の列かしら?
あら、地下鉄が来たわ。
*ss-mama*

January 01, 2013

謹んで新年のお慶びを申し上げます。

西暦2013年、平成にして25年が始まりました。
札幌は、大荒れを覚悟しておりましたのに、大晦日も元旦もとても穏やかな日和でした。
冬至を過ぎてさほど経っていないのに、この光の眩しさはなんでしょう。
御近所の日の丸は無風状態を教えてくれてたのに、ただ氷点下の空気はこの身を引き締めてくれます。
素敵な年の始まりです。

一年の計は元旦にありと 去年の計画は殆んど実行ならず。
一年かけてとっかかりも出来ないものは御縁がないと諦めて、
今年は目標を立てず、心の声に耳を澄まして良いと思うことをただただ実践しようかとも思っています。

もう何年も御節の重箱を買っているけれど、
今年ほどのんびりとしているお正月は初めてです。
アーお正月っていいなあ。
お雑煮も美味しくできたしね。

次は七草で、節分が来て、お雛様、どんどん行事が続いてきます。

雪が溶けたら ゴルフだな。その前に二月は卓球大会か。

希望が膨らむ元旦の宵でした。